新しい命を授かった妊婦様の幸せに満ちた表情を記念に残しませんか?
アットホームな空間で楽しみながら撮影に参加してください♪
女性スタッフも撮影に立ち会いますので、
撮影中の妊婦様のサポートもさせていただきます。
ベアトップ+チュールスカートのセット(白・黒)、お花の付いたサッシュベルトなど衣装の無料レンタルございます。
ご希望の場合はお申し付けください。
ナツガスタジオでは、商品代金に撮影料など全て含まれます。(一部有料レンタル衣装・着付け料などは除く)
撮影時間や撮影ボリュームはご希望の商品によって異なります。お好みの商品をお選びください。
①お手軽プラン
沢山撮らなくてもマタニティの記念に1枚しっかりと写真を残したい、という方向けです。衣装も無料貸し出ししますのでリーズナブルに記念の写真を残せます。
②増やせる台紙プラン
マタニティの記念を、台紙入りの写真で1枚しっかりと残して、飾れるようにパネルも付けたセットです。手元に残るデータも数カットになり、大変お得なセットです。さらに台紙をふやせる台紙にすると、以後¥1.000オフで、家族の歴史を増やせます。
③ビフォーアフタープラン
生まれる前と後のビフォーアフターを1冊のデザイン台紙に編集します、しかも赤ちゃんの写真は等身大にもできちゃうんです!A4サイズの大きいパネルもついて大変お得です!赤ちゃんの写真はお宮参りの写真にするのもおすすめです。
マタニティの撮影でおすすめ商品・組み合わせの一部です、お客様により様々なご要望があると思います、ご不明点はお問合せ下さい。
ご予約・お問い合わせ 写真のナツガスタジオ 054-636-5660 静岡県藤枝市大洲4-2-15
増やせる台紙(アルバム)
撮影の度にページを増やせるアルバム台紙になります。お子様の誕生から成長に合わせての撮影や、毎年誕生日に家族写真を増やしたり!
この商品は、台紙写真の料金に初回のみアルバム代として追加で¥4.080頂きますが、次回以降1面(1ポーズ)につき¥1.000 off いたします。実はとってもリーズナブルにお子様の成長をためていけるアルバムなんです!
マタニティフォト撮影によくある疑問・質問をまとめましたので参考にしてください。
・いつ頃撮影するのが良いですか??
一般的には、8ヶ月から臨月の間の撮影が良いとされています。
マタニティフォトでメインとなるのは、妊婦さんであるということが分かるお腹の大きさです。
8ヶ月位になると、洋服の上からでは分かりにくいお腹も、薄い衣装にすることやお腹の下を手で支えることで、その大きさが目立つようになります。体の角度によっては、かなり大きなお腹に見えるように撮影することも可能ですよ。
・衣装は借りられますか?どんな衣装がありますか??
当店ではベアトップとチュールスカートのセット・ワンピースタイプなど、数種類ご用意しております。
サッシュベルトもありますよ。サイズも臨月のお客様でも履けるようなスカートのご用意がありますのでぜひご利用ください。また、お客様ご自身のご衣裳はもちろん、撮影に使いたい小物など、持ち込みOKです!
・妊娠線は修正できますか??
はい、もちろん修正できます。撮影の際にお気軽におっしゃってください。
・生れた赤ちゃんと一緒にアルバムにしたいのですがどうしたらいいですか??
当店でデータは大切に保管させていただきますので、赤ちゃんが生まれてから、一緒にアルバムにすることが可能です。また、増えるアルバム(後から台紙が追加できるアルバムタイプの商品です。)もございます、ぜひご検討ください。